ネットワーク

ネットワーク機器

EX2300-24MP の復旧

なんかよくぶっ壊れが回ってくるのですが、今回はハードは生きてるのに手こずったのでメモ。状態 can't load 'kernel' で Loader> になる。FreeBSD/armv6 U-Boot loader, Revision 1....
ネットワーク

WLAN Pi 作ってみる

WLAN Pi ( は Raspberry Pi を使った Wi-Fi 分析用のガジェットです。Mac 用の Wi-Fi Explorer で有名な Intuitibits 社の @adriangranados さんなどが開発を行っており、...
ネットワーク

Cloud PKI と Mist による無線証明書接続

例えば Windows AD, CA, Radius サーバ。オンプレにはなくなったほうが幸せになれるものがたくさんあります。それらをマネージドサービスの力ですべて消し去ります。こちらの記事(How to configure Cloud P...
ネットワーク

ipv6 error ”Interface for ra messages is must for auto mode”

SRX300 で ipv6 の client-type auto-config を設定してたら commit error。root@SRX# commit check[edit interfaces ge-0/0/1 unit 0 fami...
ネットワーク

Junos リリースサイクル 2023以降

Junos および Junos Evolved のリリースサイクルが 2023 年から新しくなったので簡単にまとめておきます。対象となるのは Junos 23.2R1 以降のリリースです。なお Junos 23.1R1 についてはリリースさ...
ネットワーク

Proxmox VE で vJunos-Switch を使う

いろいろとひっかけポイントが多いので。qm コマンドでも作成できますが、なるべく GUI の例を記載してます。CLI の場合はこちらの記事が参考になります。 Proxmox VEでvJunos-switchを動かしてみる #proxmox ...
ネットワーク

ds-lite(iij)

何番煎じかわからないけど、自分用のメモ。IX のファームウェアが申請しなくてもダウンロードできるようになったので回線変えました。iijmio IPoE オプション、ra(/64) 環境での場合。資料: transix IPv4接続(DS-L...
ネットワーク

vSRX のライセンス切れ

vSRX の評価ライセンスが切れたらどうなるのか。vSRX(3.0) では評価ライセンスが入っており、初回起動時から 30 日間利用可能です。root> show system license detail Licensed License...
ネットワーク

junos autorecovery

LEDがオレンジだったのが気になりました。root@TYO-HUB-SRX> show system alarms1 alarms currently activeAlarm time Class Description2023-12-09...
ネットワーク

Proxmox で vSRX を使う

ESXi なら .ova を投げ込めばすぐ使えますが、ちょっと面倒なので備忘録としてメモ( ..)φ注意:vSRX は Proxmox および Debian 上での実行ををサポートしていません。検証環境などに限り、自己責任でご利用ください。...
ネットワーク

SRX300 アップグレード

ひさびさにアップグレード。Juniper のサポートサイトからダウンロード。アップグレード方法は親切にダウンロードページに書いてくれている。SRX にダウンロードここでは /var/tmp は以下に junos22.4r2.tgz というフ...
ネットワーク機器

EX2300 おかわり!

EX2300-24P が ebay で投げ売りされてたので、思わず購入しました。送料が少し高かったのでトータルで3万円ほどでした。訳あり商品で、あきらめて半額以下で出したようでしたが、訳ありの内容を見るとブートローダーは起動しているが、Ju...
ネットワーク

Ruckus Unleashed を使ってみる

Ruckus R600 を手に入れたので、とりあえず電源を入れてみた。DHCP で IP とってきていたのでとりあえずログイン (super/sp-admin) してみたが設定が全然なく、コントローラーが必要そうなメッセージ。ちなみに初期状...
ネットワーク機器

EX2300 のファン交換

ICX6410 でポートが足りなくなったので EX2300-48P を買いました。Ebay で送料など込みで 7万円ほど。ボタンが壊れてるのは認識してて買いましたが、内部にはんだ跡があり、誰かが修理して使ってたものなのかもしれません。想像以...
ネットワーク

SmartCS NS-2240 設定メモ

デフォルトは root/パスなし(c)NS-2240# configure(c)NS-2240(conf)# set hostname TYO-CON-SV01(c)TYO-CON-SV01(conf)# set ipaddr 172.16...