ネットワーク

ネットワーク機器

EX2300 おかわり!

EX2300-24P が ebay で投げ売りされてたので、思わず購入しました。送料が少し高かったのでトータルで3万円ほどでした。訳あり商品で、あきらめて半額以下で出したようでしたが、訳ありの内容を見るとブートローダーは起動しているが、Ju...
ネットワーク

Ruckus Unleashed を使ってみる

Ruckus R600 を手に入れたので、とりあえず電源を入れてみた。DHCP で IP とってきていたのでとりあえずログイン (super/sp-admin) してみたが設定が全然なく、コントローラーが必要そうなメッセージ。ちなみに初期状...
ネットワーク機器

EX2300 のファン交換

ICX6410 でポートが足りなくなったので EX2300-48P を買いました。Ebay で送料など込みで 7万円ほど。ボタンが壊れてるのは認識してて買いましたが、内部にはんだ跡があり、誰かが修理して使ってたものなのかもしれません。想像以...
ネットワーク

SmartCS NS-2240 設定メモ

デフォルトは root/パスなし(c)NS-2240# configure(c)NS-2240(conf)# set hostname TYO-CON-SV01(c)TYO-CON-SV01(conf)# set ipaddr 172.16...
ネットワーク

smokeping

SmokePing - Usage Statistics for Smokeping (oetiker.ch)Ubuntu Server 22.04 にて構築。$ sudo apt update -y$ sudo apt install s...
ネットワーク

ICX 6430 初期設定

いろいろ買収されてよくわからん ICX スイッチさん。あんまりマニュアルもなかったので備忘録。もともとはたぶん Foundry Networks の系譜。Brocade -> Rucks -> Arris を経て今は Comscope だと...
ネットワーク

Apresia13200-52GT 基本コマンド

日立じゃなくなったりオリックスに買収されたりいろいろ忙しい Apresia さん。ググってもマニュアルがなかったので手探りで実施した時のメモ。AEOS (APRESIA Extended Operating System) 8系。最近エンタ...
ネットワーク

CML2.2 へアップグレード

CML2.2 が 5/13 にリリースされていたようなのでアップグレードしていきます。リリースノート:アップグレード手順:主な変更点◆リンクラベルリンク上のインターフェースの番号が表示されるようになりました。左上の「Toggle Link ...
ネットワーク

CCNP ENCOR試験を受けてきました

お久しぶりです(´ω`*)実はですね......CCNPを受けてきました!!!!!!2月に新しくなってから初めてのCisco試験です!(正式名称は Implementing Cisco Enterprise Network Core Tec...
ネットワーク

CML の機能紹介

いろんな機能があるのでちょこちょこ書いていこうかと。今回は主にノードについてです~各ノードのデフォルトパスワードが知りたい方はこちら (External ConnecterCML ラボと外部ネットワークを接続する機能です。NAT モードと ...
ネットワーク

CML の Breakout Tool について

前回の記事 CML2 触ってみた の続きです。(ESXi にデプロイした環境での説明になります。)CML2 には Breakout Tool というツールがあります。これはローカルの PC をプロキシにして、CML2 のラボの端末にコンソー...
ネットワーク

CML2 触ってみた

5月12日リリースだった Cisco Modeling Labs - Personal (通称 CML2, CML-P) をさっそく使ってみました。CML は Cisco の販売している NW シミュレーターです。年間 $199 と少しお高...
ネットワーク

NetBox とは…

気になったので触ってみることにした。幸い、docker-compose があるのでサクッと構築。 を参照。docker-compose pull をお忘れなく。(ここで引っかかってつながらねーなんてありえないですよねー。ええ。(自戒))ここ...
ネットワーク機器

cisco トランシーバ型番

違いが判らなくなるのでメモしておく。 Cisco SFP Transceiver Modules 型番 規格 ファイバタイプ 距離 波長 動作温度 備考 GLC-FE-100FX 100BASE-FX MMF 2km 1310-n...
ネットワーク機器

Nexus シリーズのネーミング規則

Nexus の型番が分かりにくかったので。(ただし固定型に限る。)Nexus 92160YC-X, Nexus 9272Q, Nexus 92304QC, Nexus 9236C, Nexus 92300YC, Nexus 92348GC-...