古い記事に注意書きをつける

この記事は1年以上前に書かれたものです。 情報が古い可能性があります。

あんまり書かないけど()、技術ネタを書く上で、どうしても古い記事とかで内容が当てはまらなくなってしまうのが気になってた。

Qiita とかによくある注意書きをつけたいな~と思って調べてみた件。

Qiitaとかによくあるやつ

php で書けなくもないかなと思ったんだけど、テーマいじるのはさすがにめんどくさいからプラグインで検索。

https://techmemo.biz/wordpress/wp-posts-date-alert/ 

ここでちょうどいいやつを発見。 やっぱみんな考えることはおんなじだなーと安心したり(;’∀’)

WP Posts Date Alert というプラグイン。

2015年の記事だから少し古いかと思ったけど、そのまま使えた。やったね!

公式のプラグインには登録されてないので、plugins にアップロードして、管理画面の設定から期間と表示内容とかを指定するだけ。 こんな感じで無事できました!!!

WebCake さんありがとう。 配布ページはこちらです。

そのままでもいいかなと思ってるけど、CSS 書き換えていろんな表示にしてみるのも楽しそうですね~

PS. この記事書くときに、ダッシュボードで紹介されてた新しいエディタとかで Gutenberg っていうのを入れてみたんだけど。

非常に使い辛かったから即無効化しました…. 普通の文章書くだけならまぁいいんだけど、テキストモードの切り替えが ctrl + alt + shift + m ってややこしいうえに、切り替えたときにうまく反映されないという残念さ。 コードハイライトとか html 直書きとかするからしょっちゅう切り替えるので、ストレスマックスでした…

コメント

タイトルとURLをコピーしました