本日、以前より X18 と噂されていたヤマハ初の L3 スイッチが公式に発表されました!

発表があったのは以下
ライト L3 スイッチ
- SWX3100-10G
スタンダード L3 スイッチ
- SWX3200-28GT
- SWX3200-52GT
インテリジェント L2 PoE スイッチ
- SWX2310P-10G
- SWX2310P-18G
- SWX2310P-28G
まぁ PoE スイッチは置いといて、とうとう出ましたね!Yamaha の L3 !!!
発売時期は3月とのこと。
一番小型の SWX3100-10G は小規模ネットワーク向けで機能も一部が省かれていますが、ルーティングプロトコル(RIP, OSPF, RIPng)への対応、VRRP、スタック、SFP+ など企業向けネットワーク十分耐えうる物となっている模様。もちろん SNMP などの基本性能もバッチリ!
さらに、スイッチ単体で死活監視も高精度で行うことができ、パフォーマンス観測も簡単に行えるとのこと。
なんと、コンソールが Mini-USB でも接続できる!
RTX1200(いい加減古いけど) の3段階変換に比べると感激もの!
また、YAMAHA さんの素晴らしい WebGUI 「LANマップLight」も搭載している優れもの!
まだまだ先だろうけど、お金ができたら家は YAMAHA で統一したい。
NVR と FWX と SWX と WLX ならべたいなぁ^_^
これを機会に、逸般の誤家庭にもぜひ導入してみてください!
では(^_^)/~
コメント